本剤(ベオーバ®錠50mg)の薬物動態において、高齢者では健康成人に比べてCmax及びAUC0-24がそれぞれ1.88倍及び1.45倍に上昇しました。
[解説]
健康高齢男性(65~74歳)にビベグロン100mg注)を1日1回14日間反復経口投与したときのCmax及びAUC0-24は、健康成人男性(23~39歳)と比べて、それぞれ1.88及び1.45倍であった。
表 健康高齢男性及び健康若年男性にビベグロン100mg注)を14日間反復投与したときのビベグロンの血漿中薬物動態パラメータ
パラメータ(単位) |
Cmax (nmol/L) |
tmax## (hr) |
AUC0-24 (μmol・h/L) |
t1/2 (hr) |
|
---|---|---|---|---|---|
対象 (年齢#) |
例数 |
||||
若年男性 (23 - 39歳) |
5 |
354 (60.3) |
2.00 (2.00 - 4.00) |
3.72 (29.6) |
64.9 (34.9) |
高齢男性 (65 - 74歳) |
6 |
667 (25.2) |
1.50 (0.500 - 4.00) |
5.40 (12.3) |
76.8 (6.6) |
高齢者/若年者の比 |
1.88 |
- |
1.45 |
- |
幾何平均(%CV)
#:最小値-最大値
##:中央値(最小値-最大値)
注)本剤の用法及び用量は、「通常、成人にはビベグロンとして50mgを1日1回食後に経口投与する。」です。
[関連FAQ]
- 電子添文(16.6.3項)[2024年10月改訂(第5版)]
- 解説;インタビューフォーム(VII.10.1)高齢者)[2024年10月改訂(第9版)]
2024/11/18