本剤(ペンタサ®顆粒94%/錠250mg/錠500mg)は小児に投与することができますが、専門医の管理下で安全性と治療の有益性を考慮した上で使用してください。
なお、小児等を対象とした臨床試験は実施していません。
電子添文の記載は、以下のとおりです。
9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9.7 小児等 専門医の管理下で安全性と治療の有益性を考慮した上で本剤を使用すること。小児等を対象とした臨床試験は実施していない。 |
注)本剤の小児における用法及び用量は、「<潰瘍性大腸炎>通常、小児にはメサラジンとして1日30~60mg/kgを3回に分けて食後経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日2,250mgを上限とする。<クローン病>通常、小児にはメサラジンとして1日40~60mg/kgを3回に分けて食後経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」です。
- 顆粒94%;電子添文(9.7項)[2024年5月改訂(第4版)]
- 錠250mg/錠500mg;電子添文(9.7項)[2024年5月改訂(第4版)]
2024/12/2